土手焼き味噌煮込みうどん

arton
arton @cook_40143637

味噌を土鍋に貼り付けて直火で焼いて香ばしく。こってり濃厚な味噌味に卵を落として。
このレシピの生い立ち
暖かかった1週間が終わって急に寒くなった日の夕食に!!

土手焼き味噌煮込みうどん

味噌を土鍋に貼り付けて直火で焼いて香ばしく。こってり濃厚な味噌味に卵を落として。
このレシピの生い立ち
暖かかった1週間が終わって急に寒くなった日の夕食に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ※味噌 大さじ3
  2. ※砂糖 大さじ2
  3. ※醤油 小さじ2
  4. だし昆布 10cm程度
  5. 好みの具材
  6. 例)白菜 3枚
  7.   長葱 1/2本
  8.   にんじん 3cm
  9.   牛肉(うすぎり) 4枚
  10. 茹でうどん 1袋(200g)
  11. 1個

作り方

  1. 1

    ボウルに水1リットルとだし昆布を入れて30分程度おく。

  2. 2

    ※の調味料をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2.を土鍋の内側側面にまんべんなく塗る。

  4. 4

    土鍋をひっくり返し、コンロの上において直火にかけて味噌を焼く。

  5. 5

    焼き上がり。ぱちぱちと音がして味噌の香りが立ってくるまで焼く。

  6. 6

    1.の昆布と水を入れる。(昆布は好みです。抜いても◎)

  7. 7

    一口大にカットした具材を入れる。(白菜・長葱・にんじん・牛肉)

  8. 8

    具材に火が通ったら、茹でうどんを加えて煮込む。

  9. 9

    うどんに味がしみたら、卵を落として好みの固さに火を通す。

コツ・ポイント

ほんのりとこげ色がつく程度に焼くと苦くも無く、味が詰まった味わいになります。
冷蔵庫にある野菜で何でもおいしくまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arton
arton @cook_40143637
に公開
現在、相方と二人暮らし中。一応管理栄養士です。二人で1ヶ月食費2万円生活しています。3月の結果:16,668円食費と体重の減少に勤しんでます。減量開始:08年6月進捗:▲15kgできる限り、普段ある食材・調味料で。できる限り簡単に。そんなレシピを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ