真っ白な くずし豆腐

アデリー @cook_40107273
特売の豆腐でもしっかり美味しい♪
簡単な材料でぱぱっと作れるお手軽レシピです
ご飯にかけても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
昔テレビでくずし豆腐を見てとても美味しそうでした
たぶんこんな感じと作ってみました
真っ白な くずし豆腐
特売の豆腐でもしっかり美味しい♪
簡単な材料でぱぱっと作れるお手軽レシピです
ご飯にかけても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
昔テレビでくずし豆腐を見てとても美味しそうでした
たぶんこんな感じと作ってみました
作り方
- 1
材料の用意
- 2
長ネギ・ショウガはみじん切りにする
(食感が悪くなるので細かく!!) - 3
フライパンにごま油・長ネギ・ショウガを入れる
弱火で焦がさないように香りが出るまで炒める - 4
香りが出てきたら豆腐を入れる
(特に水切りの必要はないです) - 5
中火にし、豆腐を入れたらすぐに崩す
(手で握りつぶしての投入もOK) - 6
ヘラやおたま・手などでとにかく細かく豆腐を崩してください
豆腐は水切りをしていないので水分が出てきます - 7
水が出てきたら中華ダシ・塩を入れよく混ぜ2.3分ふつふつと煮込む
- 8
水溶き片栗粉を回しながら入れ、とろみをつける
- 9
完成!!
コツ・ポイント
**ポイント**
食感が悪くなるのでネギ・ショウガはとにかく細かく切ってください
白く仕上げるために薬味は弱火で炒めて焦げ目をつけずに香りを出してください
見た目はとにかく地味ですがとても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342213