作り方
- 1
新じゃがは皮むきグローブで汚れを落とす。4〜8等分のくし形に切り、水にさらす。ザルに上げ水気を切る。
- 2
インゲンは4〜5cmに切る。
- 3
揚げ油に1を入れ、火をつける。弱火で熱し、160度まで上がったら火を止める。温度が下がるまでそのまま置く。
- 4
再び弱火で熱し、160度になったら火を止める。これを2〜3回繰り返すとじゃがいもが柔らかくなる。
- 5
180度に上げ、色づきカラッとするまで揚げる。油を切り、塩少々をふる。
- 6
インゲンも素揚げし、塩少々をふる。5と一緒に器に盛る。
コツ・ポイント
新じゃがだったので皮が残るように皮むきグローブを使いました。皮が硬ければピーラーでむく。じゃがいもは低温でゆっくり揚げたかったので、コンロの温度設定を160度にし、160度以下でゆっくり揚げるようにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!「新じゃがのまるまる素揚げ」 超簡単!「新じゃがのまるまる素揚げ」
今が旬の新じゃが!小さなじゃがいもは、この時期にしか味わえない皮の食感。新じゃがのまるまる素揚げ、青のり塩風味です。 Firstsnows -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342362