大根おろし入りなめこ汁の味噌の溶き方

マダムやん♪
マダムやん♪ @cook_40092874

大根と一緒にすりおろしたら!!きれいにお味噌が溶けて!(^^)!
このレシピの生い立ち
主婦歴数十年(^_^;)なめこ汁の味噌が溶けないことにどれだけ悩まされてきたことか!
なめこはきちんと火を通さなきゃなんないしで、やっとたどり着きました♪

大根おろし入りなめこ汁の味噌の溶き方

大根と一緒にすりおろしたら!!きれいにお味噌が溶けて!(^^)!
このレシピの生い立ち
主婦歴数十年(^_^;)なめこ汁の味噌が溶けないことにどれだけ悩まされてきたことか!
なめこはきちんと火を通さなきゃなんないしで、やっとたどり着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 1袋
  2. 大根 120g位
  3. 味噌 大2
  4. 400ml
  5. 本だし 小1

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて、軽く水洗いしたなめこを入れ火にかけ、あくが出てきたらすくって取ります。

  2. 2

    なめこを鍋に入れたら、おろし金に味噌をのせ、その上に大根をのせて一緒にすりおろします。

  3. 3

    なめこのあくとりが済んだら、大根おろし味噌を汁ごと入れ、本だしを入れできあがり!

コツ・ポイント

お味噌を沸騰させると旨みがなくなりますので、なめこを先に入れ、きちんと火を通しておくこと、大根味噌を入れてからは、温める程度で火加減には注意してください。吹きこぼれますので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マダムやん♪
マダムやん♪ @cook_40092874
に公開
料理大好きな私ですが、目分量?で作っていたので、レシピを載せるのに戸惑っていますが(^-^;簡単に出来るメニューを出来るだけ紹介したいと思っています♪
もっと読む

似たレシピ