大根おろし入りなめこ汁の味噌の溶き方

マダムやん♪ @cook_40092874
大根と一緒にすりおろしたら!!きれいにお味噌が溶けて!(^^)!
このレシピの生い立ち
主婦歴数十年(^_^;)なめこ汁の味噌が溶けないことにどれだけ悩まされてきたことか!
なめこはきちんと火を通さなきゃなんないしで、やっとたどり着きました♪
大根おろし入りなめこ汁の味噌の溶き方
大根と一緒にすりおろしたら!!きれいにお味噌が溶けて!(^^)!
このレシピの生い立ち
主婦歴数十年(^_^;)なめこ汁の味噌が溶けないことにどれだけ悩まされてきたことか!
なめこはきちんと火を通さなきゃなんないしで、やっとたどり着きました♪
作り方
- 1
鍋に水を入れて、軽く水洗いしたなめこを入れ火にかけ、あくが出てきたらすくって取ります。
- 2
なめこを鍋に入れたら、おろし金に味噌をのせ、その上に大根をのせて一緒にすりおろします。
- 3
なめこのあくとりが済んだら、大根おろし味噌を汁ごと入れ、本だしを入れできあがり!
コツ・ポイント
お味噌を沸騰させると旨みがなくなりますので、なめこを先に入れ、きちんと火を通しておくこと、大根味噌を入れてからは、温める程度で火加減には注意してください。吹きこぼれますので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なめこ汁 ~いつなめこを入れるか?~ なめこ汁 ~いつなめこを入れるか?~
なめこのお味噌汁は美味しいけど、お味噌が溶けなくて団子になる事ありませんか~?2012.1.27 10人話題入り!感謝 noguri -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342791