ポークソテー★バルサミコソース★ワインに

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

ポークソテーをバルサミコソースで仕上げてワインにピッタリのメインディッシュに♪
ローレル(粉末)を下味に使って臭み消しに
このレシピの生い立ち
ローレルの粉末をいただいたので、下味に使ってみました。
煮込み料理でおなじみのローレルですが、粉末タイプはお肉の臭み消しにピッタリ。さわやかな風味とほろ苦さでお肉がおいしく食べられます。

ポークソテー★バルサミコソース★ワインに

ポークソテーをバルサミコソースで仕上げてワインにピッタリのメインディッシュに♪
ローレル(粉末)を下味に使って臭み消しに
このレシピの生い立ち
ローレルの粉末をいただいたので、下味に使ってみました。
煮込み料理でおなじみのローレルですが、粉末タイプはお肉の臭み消しにピッタリ。さわやかな風味とほろ苦さでお肉がおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. *塩 少々
  3. *胡椒 少々
  4. *ローレル(粉末) 少々
  5. ★バルサミコ酢 小さじ2
  6. ★醤油 小さじ2
  7. ★はちみつ 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚ロース肉は筋を切り、両面に*の調味料で下味をつける。
    ★の調味料をあわせておく

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに、豚ロース肉を入れ、中火で1分、弱火で3~5分焼き、表面に水分が浮き出てきたら、裏返す。

  3. 3

    裏返したら、中火で1分、弱火で2~3分焼いたら、★の調味料を入れて両面にからめながら煮詰める。

  4. 4

    お皿に豚ロース肉を盛り、ソースをお好みの濃度まで煮詰めてから豚ロース肉にかけて完成♪

コツ・ポイント

豚ロース肉は、表面は強火でサット焼き、弱火でじっくりと火を通すとやわらかく焼きあがります。
豚肉の脂が溶けてくるので、フライパンに油をひかなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ