もやしばっかり中華風あんかけ

うららまる @cook_40095919
もやししかない!でもちゃんとご飯のおかずになります。もやし4袋も使うアレンジ自在のコスパメニューです♪
このレシピの生い立ち
間違えて4袋も注文してしまったもやしを美味しく食べれるように考えました。
もやしばっかり中華風あんかけ
もやししかない!でもちゃんとご飯のおかずになります。もやし4袋も使うアレンジ自在のコスパメニューです♪
このレシピの生い立ち
間違えて4袋も注文してしまったもやしを美味しく食べれるように考えました。
作り方
- 1
もやしは洗って水けを切る。にんにくはみじん切りにする。ニラは適当に切る
- 2
フライパン(中華鍋)に油を熱し、にんにくを低温でほのかに色つき香りが出るまで、じっくり炒める。
- 3
火を強めて、もやしとニラを投入。全体にざっくり炒め塩コショウする
- 4
もやしから水が出てきたら☆の調味料を投入し、全体に絡める。水溶き片栗粉(水は片栗粉の倍量)を加え手早く混ぜ合わせる。
- 5
グツグツとろみがついたら、仕上げにごま油を加え、塩コショウで味を調えて完成☆
- 6
あんかけ焼きそば、あんかけチャーハン、ラーメンの具にもなります。ほかの野菜やお肉でアレンジ、ラー油を入れてもマル!
コツ・ポイント
初めに、にんにくを低温でじーっくり炒めるのがポイント。ここを省かないで!これでかなり美味しくなりますよ~
似たレシピ
-
-
-
美味☆牛肉あんかけのニラもやし炒め 美味☆牛肉あんかけのニラもやし炒め
見切り品のもやしが2袋で35円のため、牛肉とニラの炒めものにしようと作りかけたところ、もやしが2袋とも空いてしまい、急きょボリューム満点になりました。野菜だけでフライパンから溢れそうになり、予定変更して「牛肉あんかけ」にしました。ヨコヤマ
-
-
-
-
-
行列の中華屋さんの♪もやしニラ玉あんかけ 行列の中華屋さんの♪もやしニラ玉あんかけ
行列のできる中華屋さんシリーズ⑤「もやしニラ玉とろとろあんかけ」節約大盛りでしかもヘルシー♡もりもりご飯が進みます 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18345078