混ぜるだけ!かぼちゃのしっとり豆腐ケーキ

とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841

作り立てよりも一日置いてからがオススメです。夏は冷やして。
このレシピの生い立ち
美味しいかぼちゃを頂きました。半分はてんぷらとシチューに。残りをお菓子にしたくて作りました。

混ぜるだけ!かぼちゃのしっとり豆腐ケーキ

作り立てよりも一日置いてからがオススメです。夏は冷やして。
このレシピの生い立ち
美味しいかぼちゃを頂きました。半分はてんぷらとシチューに。残りをお菓子にしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ10個分
  1. かぼちゃ 皮付きで1/4玉、300gくらい
  2. バター 100g
  3. 砂糖 85g
  4. 小麦粉 100g
  5. ベーキングパウダー 10g
  6. 絹豆腐 150g
  7. 2個
  8. クリームチーズ 36g
  9. (キリのクリームチーズ個包装2個分)

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻し、やわらかくしておく。小麦粉とベーキングパウダーをふるっておく。

  2. 2

    かぼちゃをさいの目切りにする。皮付きのものと実だけに分けて、レンジで1分30秒加熱する。

  3. 3

    大きめのボウルにバターを入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ、さらに砂糖を良く混ぜる。クリームチーズも加える。

  4. 4

    卵はよくほぐして、少しづつよく混ぜる。豆腐はキッチンペーパーで軽く水気を取り混ぜる。

  5. 5

    かぼちゃの実だけのものを押さえるようにつぶし、全体の色が均一になるようにする。皮付きのものは半分混ぜ込む。

  6. 6

    オーブンを190℃に予熱しておく。
    天板にマフィンカップを並べ、半分くらいまでスプーンですくって入れる。

  7. 7

    残りの皮付きかぼちゃを散らして、オーブンに入れ、20分焼く。竹串を刺してみて生地がついてこなければ、できあがり。

  8. 8

    焼き加減が足りないときは、5分づつ焼き時間を足す。
    冷めたらアイスクリームを添えて、どうぞ。

コツ・ポイント

準備して、混ぜるのを手早く!夏は室温に置きすぎると傷みますから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841
に公開
みんなと美味しい料理の共有が出来たら、楽しいですね!自分のレシピとしても残していけたらと思ってます。
もっと読む

似たレシピ