明太子焼き飯(ほめられ酢入)

てるこのレシピ
てるこのレシピ @cook_40130182
岡山市

冷蔵庫にあった辛子明太子と卵で簡単焼き飯を作ってみたらとても美味しく出来ました。味付けはほめられ酢だけです。
このレシピの生い立ち
卵焼きの味付けをほめられ酢だけ(卵1個:大さじ1)で美味しかったので、焼き飯でも試してみるととても美味しく出来ました。

明太子焼き飯(ほめられ酢入)

冷蔵庫にあった辛子明太子と卵で簡単焼き飯を作ってみたらとても美味しく出来ました。味付けはほめられ酢だけです。
このレシピの生い立ち
卵焼きの味付けをほめられ酢だけ(卵1個:大さじ1)で美味しかったので、焼き飯でも試してみるととても美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 辛子明太子 一腹
  2. ご飯 お茶碗軽く2杯
  3. 大1個
  4. ほめられ酢 大さじ1
  5. こめ 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにこめ油と明太子を入れて中火でほぐしながら炒めます。

  2. 2

    ご飯を入れてパラパラと炒めます。

  3. 3

    別の器に卵をときほぐし、ほめられ酢大さじ1を入れて混ぜます。

  4. 4

    卵をご飯のまわりに流し入れ、いり卵を作りながら全体に混ぜこみます。

  5. 5

    お皿に盛って出来上がりです。
    レタスなどを添えると見映えがします。

コツ・ポイント

卵を入れて炒める時間によって食感が変わります。
短めにするとしっとりした仕上がりになりま。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てるこのレシピ
てるこのレシピ @cook_40130182
に公開
岡山市
雪山とお菓子作りが大好きです。食いしん坊の野菜ソムリエです。
もっと読む

似たレシピ