コールラビとウインナーの簡単ソテー

小町桜
小町桜 @cook_40052855

コールラビを簡単にウインナーで炒めてみました。

このレシピの生い立ち
農家アルファさんとのコラボです。今回は炒めてみました。

コールラビとウインナーの簡単ソテー

コールラビを簡単にウインナーで炒めてみました。

このレシピの生い立ち
農家アルファさんとのコラボです。今回は炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コールラビ 1個
  2. ウインナー 3本
  3. 調味料
  4. オリーブ 大1/2
  5. コンソメ 小1
  6. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    コールラビとは、コールがドイツ語でキャベツ。ラビがかぶと言う意味。キャベツはカルシウムが多いがコールラビはカリウムが多い

  2. 2

    コールラビとウインナーは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れて熱し、コールラビとウインナーをよく炒め、コンソメ、ブラックペッパーを入れ混ぜて完成です。

  4. 4

    こちらもどうぞ
    「コールラビのクリームシチュー」
    ID18338954

コツ・ポイント

底の部分は硬いので厚く皮を剥いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小町桜
小町桜 @cook_40052855
に公開
北海道出身、千葉県在住です。華道、家庭菜園、硬式テニスが趣味です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ