カリふわ☆食パン555

クルテク(・v・)
クルテク(・v・) @cook_40123143

レシピ名の555は強力粉の量です!!外はカリカリ、中はもちもち☆レーズンとプルーンが入っているので鉄分補給できます!
このレシピの生い立ち
天然酵母「白神こだま酵母」をコーヒー屋さんで購入したので食パン作りました☆とっても簡単に作れます!!

カリふわ☆食パン555

レシピ名の555は強力粉の量です!!外はカリカリ、中はもちもち☆レーズンとプルーンが入っているので鉄分補給できます!
このレシピの生い立ち
天然酵母「白神こだま酵母」をコーヒー屋さんで購入したので食パン作りました☆とっても簡単に作れます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. 強力粉 555g
  2. 白神こだま酵母 10g
  3. ぬるま湯(35℃程度) 31g
  4. 砂糖 30g
  5. 9g
  6. 水(冬はぬるま湯で) 278g
  7. レーズン 50g
  8. プルーン(刻んでおく) 20g
  9. バター 10g
  10. とき卵 適量

作り方

  1. 1

    白神こだま酵母をぬるま湯の中に入れ予備発酵させる。(5分程度)その間、ボウルに強力粉・砂糖・塩を入れあわせておく 。

  2. 2

    粉類の入ったボウルに酵母と水を入れて捏ねる。

  3. 3

    バターも加えてまた捏ねる。

  4. 4

    レーズンを刻んだプルーンを加えてもう少し捏ねる。

  5. 5

    ボウルに生地を入れてラップをして一次発酵させる。(倍になるまで1時間程度)

  6. 6

    倍になったら2分割にしてベンチタイム。

  7. 7

    くるくる巻いて型に入れる。

  8. 8

    1時間程度2次発酵。

  9. 9

    とき卵を塗って予熱したオーブンで焼く。(最初は150℃で20分。次に180℃で20分)

  10. 10

    焼きあがり!!

コツ・ポイント

甘さ控えめなのでお好みで砂糖の量を増やしてもいいかもしれません!
レーズン好きな方はレーズンを増やしても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クルテク(・v・)
に公開
保育園で調理員として働くことになりました☆体にいい材料を使って、健康レシピをと思ってます( ・ω・)
もっと読む

似たレシピ