さしみこんにゃくの簡単しみしみ煮物

小松菜メケメケ @cook_40139225
面倒なアク取りなし。レンジでチンして速攻弁当のおかず。応用と自己アレンジが楽しい。食べるラー油でも合う味。
このレシピの生い立ち
本家は凍らせたり解凍したり凍らせたりを繰り返しますが、仕事で多忙な私は一晩限り。ちなみに長崎風煮物なのでみりんが多いのがデフォルトです。面倒くさかったらそうめんのつゆでもOK。ちなみにフツーのこんにゃくでやると変な感じになるので刺し身で。
さしみこんにゃくの簡単しみしみ煮物
面倒なアク取りなし。レンジでチンして速攻弁当のおかず。応用と自己アレンジが楽しい。食べるラー油でも合う味。
このレシピの生い立ち
本家は凍らせたり解凍したり凍らせたりを繰り返しますが、仕事で多忙な私は一晩限り。ちなみに長崎風煮物なのでみりんが多いのがデフォルトです。面倒くさかったらそうめんのつゆでもOK。ちなみにフツーのこんにゃくでやると変な感じになるので刺し身で。
作り方
- 1
前日のうちにさしみこんにゃくを凍らせておきます。エリンギは作るときに薄く切ります。けちった松茸みたいな薄さで。
- 2
レンジで2分で解凍させます。七味唐辛子以外の全ての材料を小鉢に突っ込み、レンジで2分。あ、エリンギは冷凍しないでね。
- 3
しぼって水気を切って盛り付け、七味唐辛子か食べるラー油を真ん中に乗せて完成。エリンギでもにんじんでもなんでもいいよ。
- 4
こんにゃくは凍らせるとフニフニになってしみしみして美味しい。写真みたいに炊き込みご飯に入れてもうまい。
コツ・ポイント
この触感は、鶏皮とかの触感がダメな人は多分ダメでしょう。群馬県名産の「凍りコンニャク」という名産品が元ネタです。付け合せはなんでもよくて、しめじとか冷凍のさといもとかにんじんとか。さしみこんにゃくだから面倒なアクとりもなく、弁当に最適。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347771