ふろふき大根肉味噌かけ

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

肉味噌の隠し味にマーマレードを少し使って味わい深く!味噌が残ったらご飯にのっけて食べてもおいしいよ♪

このレシピの生い立ち
ゆず味噌に近づけるためにマーマレードを隠し味にしたもの。
肉みそのこってり感がなく後味が良いです

ふろふき大根肉味噌かけ

肉味噌の隠し味にマーマレードを少し使って味わい深く!味噌が残ったらご飯にのっけて食べてもおいしいよ♪

このレシピの生い立ち
ゆず味噌に近づけるためにマーマレードを隠し味にしたもの。
肉みそのこってり感がなく後味が良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 下ゆで
  2. 大根 1/2本
  3. 米のとぎ汁 カップ3
  4. 本ゆで
  5. カップ3
  6. 小匙1/2
  7. だしの素 小匙2
  8. 肉味噌
  9. 合い挽き肉 150g
  10. 赤味噌 大匙2
  11. しょうが すりおろし 少々
  12. カップ3/4
  13. みりん 大匙2
  14. 砂糖 大匙2
  15. マーマレードレシピID : 18020981 小匙2
  16. 彩り用
  17. 三つ葉くきの部分(ゆでる) 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮を厚めにむいて3センチ厚さに切り片面に十字に切り込みを入れる

  2. 2

    米のとぎ汁で下ゆでする。(圧力なべなら5分くらい)柔らかくなったら火を止め水で洗う。

  3. 3

    鍋に水、2の大根、塩、だしを入れ中火で20分くらい煮る。

  4. 4

    肉みそを作る
    テフロン加工の鍋を熱し、しょうが、ひき肉を入れはしでバラバラになるようにいためる

  5. 5

    油が多くでた場合、キッチンペーパーで吸い取っておく。

  6. 6

    水、調味料を入れ弱火でスプーンで混ぜながら煮る

  7. 7

    大根を皿に盛り、肉みそをかけて、彩りに三つ葉をのせる

コツ・ポイント

☆大根は下茹でしてから使用すると、味がよく染み込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ