すべてレンジで!ふろふき大根 肉味噌のせ

火を使わず電子レンジだけで、ふろふき大根と肉味噌の両方が作れます!大根に、ちょっと濃いめの肉味噌がよく合う1品です。
このレシピの生い立ち
やわらかく煮るのに時間がかかるふろふき大根と、上にのせる肉味噌を、全てレンジで作りたいと思い作りました。
(大根は下茹で無しでも、もちろん食べられますが、下茹ですることでアクが取れ、味もよく染み込みますよ)
すべてレンジで!ふろふき大根 肉味噌のせ
火を使わず電子レンジだけで、ふろふき大根と肉味噌の両方が作れます!大根に、ちょっと濃いめの肉味噌がよく合う1品です。
このレシピの生い立ち
やわらかく煮るのに時間がかかるふろふき大根と、上にのせる肉味噌を、全てレンジで作りたいと思い作りました。
(大根は下茹で無しでも、もちろん食べられますが、下茹ですることでアクが取れ、味もよく染み込みますよ)
作り方
- 1
大根の皮を厚めにむき、2~3㎝幅の輪切りにする。片面に、十字の隠し包丁を入れる
- 2
耐熱ボウルに米粒とかぶる程度の水を入れてラップをし7~10分、柔らかくなるまで加熱する
- 3
加熱後、ザルに空け、アクを流水で洗い流す(米粒は捨てる)
- 4
ボウルに水400㏄と●の調味料を入れラップをし、レンジで5~10分程度、加熱する(煮汁につけたままで味をしみこませる)
- 5
(肉味噌の作り方)耐熱ボウルに★の調味料入れ、味噌を溶かす
- 6
5のボウルに肉を入れ、全体を混ぜる。ボウル側面の内側に、肉をはりつけるように広げ、電子レンジ500Wで3~4分加熱する
- 7
いったん取り出し、全体を混ぜ、更に数分加熱し、肉に完全に火を通す
※肉味噌のかたさを、4の煮汁を足して調整してもOK - 8
大根の上に肉味噌をのせる。
お好みで、ゆずの皮の千切りをそえる
コツ・ポイント
ふろふき大根をオイスターソース+和風だしで加熱することで、旨みがアップし色もきれいに仕上がります。
(1人分)
エネルギー150Kcal
炭水化物7.6g(糖質6.4g 食物繊維1.2g)
たんぱく質5.4g
脂質9.4g
塩分1.9g
似たレシピ
-
レンジで簡単!ふろふき大根肉みそ&ねぎ塩 レンジで簡単!ふろふき大根肉みそ&ねぎ塩
じゅわっと染み出るだし汁がたまらない♪大根も肉みそもレンジでチンの簡単レシピ!肉みそもねぎ塩もどちらも絶品☆ イオン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ