鶏肉と生姜のそぼろ佃煮♪

youerika
youerika @cook_40039796

冷めても美味しいので、お弁当にも最適です♪
生姜の香りが利いて、ご飯何杯でも行けちゃいますョ!!
勿論、お酒のお供にも♪
このレシピの生い立ち
油分の少ない鶏挽肉を、美味しくいただく為に考えました。
これだとご飯が何杯も、おかわりしちゃいますョ!!(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏挽肉 200~300g
  2. 生姜みじん切 小一片
  3. 長ネギ 半~1本
  4. ★出汁(原液) 大さじ4杯
  5. ★しょう油 大さじ3杯
  6. ★みりん 大さじ6杯
  7. サラダ油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    生姜はみじん切、長ネギは細かく切っておきます。

  2. 2

    鶏挽肉は予め、フライ返等で切る様に炒めて、そぼろ状にしておくと楽ですョ♪

  3. 3

    油を入れたフライパンで、生姜と長ネギを中火で焦げない様に炒めます。

  4. 4

    香りが立ってきたら、2の挽肉を合わせて軽く炒めます。

  5. 5

    ★の材料を全部加えて、水分が飛ぶまで炒め煮にします。
    切るように炒めて、そぼろ状に!!

  6. 6

    出来上がりぃ~♪
    ご飯が何杯でも、行けちゃいますョ!!

  7. 7

    進むご飯をセーブするのに苦労します!?(笑)

コツ・ポイント

塊になり易い挽肉を、フライ返等で切るようにしてポロポロの「そぼろ状」にする事♪
それと、生姜は分量よりも沢山入れてOKですョ!
冷めても美味しいので、お弁当にも最適!!
味の濃さは、おしょう油でお好みに調節してくださいネ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

youerika
youerika @cook_40039796
に公開
本業は「イラストレーター」でしたが・・・好きが興じて、鎌倉パウンドハウスで足掛け3年弱ケーキを作っていました。そして「お菓子屋」さんやったり・・・http://www.liveleak.com/view?i=f82_1406794275色々、楽しいと思った事に挑戦しています!!
もっと読む

似たレシピ