つくねの照り焼き

ぽむどてーる
ぽむどてーる @cook_40037415

美味しくできたから、自分用にメモ☆
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた鶏ひき肉消費に。

つくねの照り焼き

美味しくできたから、自分用にメモ☆
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた鶏ひき肉消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 大葉 4枚
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 塩糀 大さじ1
  5. たれの材料
  6.  しょう油 大さじ1
  7.  みりん 大さじ1
  8.  酒 大さじ1
  9.  砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切り、大葉を細切りに。

  2. 2

    ひき肉に塩糀をいれて、5本の指で白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    1番と2番をよく混ぜて、適当な大きさに成形して両面色よく焼く。

  4. 4

    焼きあがった3番を取り出したフライパンに、たれの材料を加えて、ぶわーっと泡があがって、ややとろみが出るくらいに加熱。

  5. 5

    4番に、取り出しておいた3番をもどして絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

塩糀で良い味が出てるから、タレは使わなくてもいいかもしれない。体調と好みにあわせて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽむどてーる
ぽむどてーる @cook_40037415
に公開
料理は苦手(>﹏<)盛り付けもセンス無いし、使ったことのない食材は使うのがためらってしまうくらい挑戦もできない。でも好き。食べることも好き。「ぽむどてーる」では長いので、縮めて「ぽむ」って呼んでください。
もっと読む

似たレシピ