特売のゴボウで一品

みやたまおかん
みやたまおかん @cook_40140607

簡単、ゴボウで副菜。
このレシピの生い立ち
きんぴらばっかじゃあきますなぁ。何となくきんぴら以外のゴボウの副菜作ってみました。

特売のゴボウで一品

簡単、ゴボウで副菜。
このレシピの生い立ち
きんぴらばっかじゃあきますなぁ。何となくきんぴら以外のゴボウの副菜作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゴボウ 中1本
  2. ●味噌 大1
  3. ●マヨネーズ 大1
  4. 胡麻 大1
  5. ●酢 小2分の1
  6. ●砂糖 小2

作り方

  1. 1

    ゴボウではささがきし、水に晒して沸騰したお湯で3分程湯がく。

  2. 2

    湯がけたら、ザルに上げ水気をきる。

    その間に●の材料を混ぜて和えごろもを作る。

  3. 3

    1と、2で作った和えごろもを混ぜて冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

ゴボウはしっかり水気を切ってください。
和える前にキッチンペーパーで押さえながら水気を取ると良いです。
温かいままだと味かボケるので、冷蔵庫で冷やすか、急ぎの時は冷凍庫に5分程入れて冷ましてから食べて下さいね。お弁当のおかずにも良いですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやたまおかん
みやたまおかん @cook_40140607
に公開
日々、呑兵衛。安い・早い・旨い。酒の肴を検索中。
もっと読む

似たレシピ