プルーンピューレで★簡単ソーダブレッド

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

発酵不要、混ぜて焼くだけの簡単パン。
油分はプルーンピューレで代用してヘルシーに。焼き立てのふわふわが美味!

このレシピの生い立ち
ケーキのような食感のソーダブレッドに、プレーンピューレをプラスして、ヘルシーな簡単パンにしてみました。

プルーンピューレで★簡単ソーダブレッド

発酵不要、混ぜて焼くだけの簡単パン。
油分はプルーンピューレで代用してヘルシーに。焼き立てのふわふわが美味!

このレシピの生い立ち
ケーキのような食感のソーダブレッドに、プレーンピューレをプラスして、ヘルシーな簡単パンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 1個
  4. *はちみつ 小さじ2
  5. *塩 小さじ1/2
  6. *プルーンピューレ(レシピID : 18001999) 大さじ1
  7. *プルーン(粗く刻んでおく) 2個
  8. 牛乳 60g
  9. 薄力粉(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。
    オーブンを210度に予熱する。

  2. 2

    ボールに卵を割りほぐし、*を入れて泡だて器で混ぜ、もったりとしてきたら、牛乳も加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    粉類の半分を加え、ゴムペラでざっと混ぜてから、残りの粉類も入れて、切るように混ぜる。

  4. 4

    粉っぽさがなくなったら、クッキングシートをしいたオーブン皿にドーム型になるようにのせる。

  5. 5

    水にくぐらせたゴムベラで表面をならしたら、表面に茶こしで薄力粉をうすくふる。

  6. 6

    薄力粉をまぶした包丁で十文字の切れ込みを入れる。
    ※下までつくくらい深く入れてOK。

  7. 7

    200度のオーブンで15分、190度に温度を下げてさらに15分ほと焼いて完成♪

コツ・ポイント

粉類を混ぜるときは、ねらないように。
切れ込みは、火の通りをよくするためのものなので、深く入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ