簡単適当!カルボナーラ♪カロリー控えめ☆

きゃぶれたー
きゃぶれたー @cook_40047898

「難しい!」と今まであきらめていたカルボナーラ。でも意外と簡単に作ることができます♪
このレシピの生い立ち
一度作って失敗してしまったカルボナーラ。2度目はコツをふまえて、成功しました。適当レシピで、生クリーム不使用。カロリー控えめです。

簡単適当!カルボナーラ♪カロリー控えめ☆

「難しい!」と今まであきらめていたカルボナーラ。でも意外と簡単に作ることができます♪
このレシピの生い立ち
一度作って失敗してしまったカルボナーラ。2度目はコツをふまえて、成功しました。適当レシピで、生クリーム不使用。カロリー控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(今回は1.6使用) 180~200グラム
  2. ベーコンブロックでも薄切りでも) 好きなだけ
  3. にんにく(チューブ) 1センチくらい
  4. 2個
  5. パルメザンチーズ 大さじ6~8
  6. 牛乳 150cc
  7. 適宜
  8. あらびきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボウルに入れ、よく混ぜておきます。

  2. 2

    パスタをゆではじめます。
    ベーコンを好きな大きさに切り、油をしかずにフライパンで炒めます。

  3. 3

    ベーコンがカリカリになったら、にんにくチューブを加え、ちょびっとだけ炒めます。

  4. 4

    適当に湯をきったパスタを、3のフライパンに投入。
    このとき、きっちり湯きりをしないほうがいいです。適当で♪

  5. 5

    しばらくパスタとベーコンをからめるように炒めます。

  6. 6

    いったん火を止め、濡れ布巾の上にフライパンを置いて、冷まします。
    そのまま、☆をフライパンに投入します。

  7. 7

    パスタと卵液をよく混ぜたら、弱火にかけます。

  8. 8

    ここからが勝負!
    卵液がクリーム状になるまで、弱火でひたすら混ぜます。
    時々火からフライパンを離し、様子を見て。

  9. 9

    もうちょいかな?というところで、お皿に盛ります。
    あらびきコショウを振って、できあがり!

コツ・ポイント

2.26、レシピちょっとだけ変更しました。
にんにくチューブをどこで加えるか、書いていなかったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃぶれたー
きゃぶれたー @cook_40047898
に公開
相方が元調理師なので、負けないようにおいしい料理を作りたいと思います♪最近ブログやってます。http://ameblo.jp/hajime8302/           
もっと読む

似たレシピ