作ったその日にトロ~!食物繊維豊富カレー

snip
snip @cook_40038814

生ジュースを作った後、残った搾りかすを活用して食物繊維豊富なカレーを作ってみませんか?いつものカレーに混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
義母が毎朝飲む生ジュース。その片付け後、搾りかすが大量に出ている・・・元は美味しいニンジン・りんご。なんだか勿体無いなぁ・・・と思ったのがきっかけです。搾りかす消費レシピその1です。

作ったその日にトロ~!食物繊維豊富カレー

生ジュースを作った後、残った搾りかすを活用して食物繊維豊富なカレーを作ってみませんか?いつものカレーに混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
義母が毎朝飲む生ジュース。その片付け後、搾りかすが大量に出ている・・・元は美味しいニンジン・りんご。なんだか勿体無いなぁ・・・と思ったのがきっかけです。搾りかす消費レシピその1です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カレー1食分(我が家は1箱分)
  1. いつものカレー 一鍋分
  2. にんじんりんごジュース搾りかす 半分~1回分

作り方

  1. 1

    我が家の生ジュースはにんじんとりんごを使っています。一回分でけっこうな量出るので、初めて入れるときは半分から試して下さい

  2. 2

    肉・野菜を炒め、分量の水で煮込む時に、搾りかすも入れて煮込む。時間通り煮込めたらルーを入れて出来上がり!

  3. 3

    じゃがいもがとろけてなくなったのでは!?と思うくらいのモロモロ感が出ています。

コツ・ポイント

コツというコツはないです。いつものカレー作りで煮込む前に入れるだけ。入れる搾りかすはニンジン・りんごがベストです。見た目だけでなく、煮込んで野菜がとろけ出した風味も出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snip
snip @cook_40038814
に公開
家事(特に料理)が苦手な二児の母です。COOKPAD始めて、、、もう何年でしょう。いろんなレシピに出会い、日々助けてもらっています。つくれぽ送らせていただいた方、つくれぽ送ってくださった方皆さん、どうもありがとうございます★★家で採れた新鮮お野菜をうまいこと活用して・・・★仕事をしながら意に反して多忙なので、圧力鍋を活用しつつ、時短、作り置き、簡単、美味しいズボラな料理大歓迎!
もっと読む

似たレシピ