作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切る。切るときはお肉の筋に対して直角に切ると味がしみやすいです。
- 2
☆印の材料を混ぜて、お肉を30分以上漬け込む。この時ふんわり揉み込んでください。
- 3
水分をきり、片栗粉をまぶして揚げる。鶏肉が油の中を泳ぎはじめて、油がパチパチいったら挙げ時です。
コツ・ポイント
揚げる際、揚げあがるまで放っておかず、表面に火が通ったら油から挙げてパッパッと油を落としてみて下さい。カリッフワッと仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
生姜香る☆肉汁たっぷりのむね肉のから揚げ 生姜香る☆肉汁たっぷりのむね肉のから揚げ
パサつきがちな鶏むね肉も、下準備次第で柔らかジューシーに仕上がります!生姜の香りでご飯が進みます(*^^*) ちょこpad⭐️ -
-
-
節約!胸肉でも柔らか♡塩にんにく唐揚げ♡ 節約!胸肉でも柔らか♡塩にんにく唐揚げ♡
パサつきがちな胸肉を柔らかく♡食欲がわく塩にんにく味で♡覚え書きとして書きました♡パサつきやすい胸肉ですが満足のいく唐揚げができたので☆(笑) me♡1225 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350344