【10分レシピ】簡単キャベツステーキ

ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207

おつまみでも!副菜でも!簡単なのに美味しくて、旬の春キャベツがたっぷり食べられるレシピです。失敗なしです!!
このレシピの生い立ち
簡単調理でキャベツがたっぷり食べられないかと思い、作ってみました。

【10分レシピ】簡単キャベツステーキ

おつまみでも!副菜でも!簡単なのに美味しくて、旬の春キャベツがたっぷり食べられるレシピです。失敗なしです!!
このレシピの生い立ち
簡単調理でキャベツがたっぷり食べられないかと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ(今回は春キャベツ 1/2玉
  2. オリーブオイル(サラダ油でも○) 大さじ2
  3. ☆にんにく チューブで2センチ
  4. 粉チーズ 大さじ3
  5. クレイジーソルト お好きなだけ

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って、真ん中の芯を切ります。

  2. 2

    半分に切ります。

  3. 3

    フライパンに☆を入れ、混ぜてフライパン全体に広げます。

  4. 4

    切り口が下になるようにキャベツを置きます。強火で焼き色がつくくらい焼きます。1、2分ほどでいい色になります。

  5. 5

    焼き色がついたら、もう片方の切り口を下にしてさらに焼きます。フライパンに残っている☆の上にひっくり返すのがポイント!

  6. 6

    2面に焼き色が付いたら耐熱皿に入れます。上からクレイジーソルトをお好きな量振りかけます。

  7. 7

    オーブントースターて中まで軽く火を通したら出来上がり!私はお皿を2つに分けたので、1人分を200度3分で焼きました。

  8. 8

    *2021.10.19
    クックパッドニュースに掲載していただきました(^^)

  9. 9

    *2024.10.27
    2回目のクックパッドニュースに掲載していただきました◟́◞̀

コツ・ポイント

・通常のキャベツだと4人分くらいになるかもしれません(笑)
・耐熱皿に入れた際に、フライパンに残っている油や☆も一緒に耐熱皿へ!
・キャベツの切り口に☆を付けて香ばしく焼くのが美味しさのポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207
に公開
長野県在住で、2人の子どもの育児に奮闘中のごーやmamaです。美味しいものを食べるのが大好きなので、みなさんの美味しそうなレシピを見るのも大好きです。独学ですが、作ってみて美味しかったもの、家族から好評だったものを載せていきたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ