絶品煮豚チャーシュー

らーめんまんぼー
らーめんまんぼー @cook_40157744

意外とお手軽に出来る煮豚チャーシュー。ラーメンの具、おかずやお酒のつまみ、チャーシュー丼にと使い方もいろいろですよ。
このレシピの生い立ち
ラーメンに入れる美味しいチャーシューを作りたいと思い研究をしました。ラーメンに乗せなくてもお酒の肴や、残りのチャーシューダレを使ったチャーシュー丼も最高です!!もっと詳しくはプロフィールで紹介のHPにてご確認ください。

絶品煮豚チャーシュー

意外とお手軽に出来る煮豚チャーシュー。ラーメンの具、おかずやお酒のつまみ、チャーシュー丼にと使い方もいろいろですよ。
このレシピの生い立ち
ラーメンに入れる美味しいチャーシューを作りたいと思い研究をしました。ラーメンに乗せなくてもお酒の肴や、残りのチャーシューダレを使ったチャーシュー丼も最高です!!もっと詳しくはプロフィールで紹介のHPにてご確認ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉ブロック 400~500 [g]
  2. ワイン 少々
  3. 醤油 200 [g]
  4. 100 [g]
  5. みりん 150 [g]
  6. ガラスープ 200 [g]
  7. ざらめ 30 [g]
  8. しょうが 12 [g]
  9. にんにく 13 [g]
  10. 長ネギ 1 [本]

作り方

  1. 1

    豚肉はバラや肩ロースなどのブロックを買ってきて、煮崩れを防ぐためにタコ糸で軽く縛ります。

  2. 2

    水に豚肉とワイン少々を入れて沸騰まで強火で似ます。沸騰したら中火にしてコトコト30から40分煮ます。

  3. 3

    茹でた後はレシピのつけダレに長ネギの葉と共に入れて強火にかけます。沸騰直前で中火にし時々ひっくり返しながら40分煮ます。

  4. 4

    煮あがりは鍋に入れたまま冷やします。一晩置くと最高です。冷蔵庫に入れておくと切り分けやすくなります。

コツ・ポイント

ゆで時にワインを入れるとお肉が固くなりません。長ネギとしょうがで豚臭さを消します。煮上がりを鍋に入れたまま冷やす事でジューシーなチャーシューに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らーめんまんぼー
に公開
ラーメン好きが高じて自作ラーメンを作るようになりましたが、料理の方にも自然と興味がわいてきます。いろんなレシピを紹介できたらいいなぁと思います。HPに遊びに来ていただければ幸いです。「自作ラーメン研究サイトらーめんまんぼー:http://www.geocities.jp/rarteimanbo/」
もっと読む

似たレシピ