簡単!ビーツの茎でポテトサラダ

おやつのおと @cook_40136524
家庭菜園のビーツは茎も美味しい、使える、栄養満点!簡単に綺麗なピンクサラダが出来上がります。葉っぱは洗ってサラダ菜として
このレシピの生い立ち
茎も捨てずに使えないかと思いポテトサラダに入れてみました。
簡単!ビーツの茎でポテトサラダ
家庭菜園のビーツは茎も美味しい、使える、栄養満点!簡単に綺麗なピンクサラダが出来上がります。葉っぱは洗ってサラダ菜として
このレシピの生い立ち
茎も捨てずに使えないかと思いポテトサラダに入れてみました。
作り方
- 1
ビーツの茎は洗って小さく刻んでさっと塩茹でする。
茎がなければもちろんビーツの根っこでも。 - 2
後は普通のポテトサラダの要領でジャガイモを茹でる。茹で上がりに水分を飛ばしお酢をくるり回しかけます。
- 3
材料をボウルに入れて
- 4
混ぜるだけ!この鮮やかさ!
- 5
自然の恵み、何とも簡単ですが、美しいサラダの完成です。
コツ・ポイント
じゃが芋の茹で上がりに大さじ一杯酢を入れると、 ビーツと和えた時に鮮やかださが増し味も引き締まります。もちろん茎でなく根っこの部分をサイコロ切りにしても。鮮やかな色にテンションが上がるサラダです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18351782