シナモンアップルマフィン

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
イーストを使わないシナモンロール風。食べ損なってサクサクしなくなったリンゴで充分美味しくできます。
このレシピの生い立ち
シナモンロールをヒントに。クリームチーズのアイシングもかけてみました。
シナモンアップルマフィン
イーストを使わないシナモンロール風。食べ損なってサクサクしなくなったリンゴで充分美味しくできます。
このレシピの生い立ち
シナモンロールをヒントに。クリームチーズのアイシングもかけてみました。
作り方
- 1
ホットケーキミックスと薄力粉はボールにいれて泡立て器でくるくると交ぜてなじませます。林檎は皮をむき芯を取って角切り。
- 2
ケーキ用マーガリンは、電子レンジ500ワットで30秒ほど加熱し液状に溶かします。オーブンを200度に余熱開始。
- 3
1のボールに卵を割り入れ、ホイップの泡立ててないものを加えヘラで混ぜ合わせます。粉が完全に混ざらないうちに2を加えて
- 4
シナモンも加え、全体になじむようにまぜたら、りんごを生地で和えるつもりで混ぜ合わせます。
- 5
マフィン型にマーガリンを塗って、4の生地を分けていれます。生地はポテトサラダくらいのかたさなので盛り分けるかんじ。
- 6
オーブンに生地を入れてドアを閉めたら180度にセットし直して30分焼きます。
- 7
焼いている間にクリームチーズとバターを耐熱の器に入れてオーブンの上にのせておきます。オーブンからの熱で柔らかくなります。
- 8
マフィンが焼けたら型から外し、少し冷ましてから、7に砂糖を入れてよく混ぜたものを等分にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
・ホットケーキミックス250㌘で作ってもOKです。
・生地はかなり固めです。目安はポテトサラダの固さ。卵の大きさの違い等でゆるいようでしたら、粉を足して調節してください。
シナモンは好みで増やしても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シナモン香る♪アップルシナモン・マフィン シナモン香る♪アップルシナモン・マフィン
シナモンとリンゴの香りと食感、そしてしっとり感がたまらない!簡単マフィンです。バニラアイスや生クリームを添えても♪ nori6819 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352479