シナモン香る♪アップルシナモン・マフィン

シナモンとリンゴの香りと食感、そしてしっとり感がたまらない!簡単マフィンです。バニラアイスや生クリームを添えても♪
このレシピの生い立ち
リンゴが出回る季節ですが、なかなか生では食べないのでアップルパイをイメージしてシナモンとバターで煮詰めマフィンにしてみました。
シナモン香る♪アップルシナモン・マフィン
シナモンとリンゴの香りと食感、そしてしっとり感がたまらない!簡単マフィンです。バニラアイスや生クリームを添えても♪
このレシピの生い立ち
リンゴが出回る季節ですが、なかなか生では食べないのでアップルパイをイメージしてシナモンとバターで煮詰めマフィンにしてみました。
作り方
- 1
リンゴを細かく切り、砂糖50g、シナモン、バターと鍋に入れ水分がほぼなくなるまで煮詰める。炊けたら冷ましておく。
- 2
卵を溶き、残りの砂糖、牛乳、サラダ油の順に加えその都度よく混ぜる。混ざったらホットケーキミックスを加えよく混ぜる。
- 3
②に①の半量を加え混ぜ、型に流してから生地の上に残りの①をトッピングする。
- 4
180度に予熱したオーブンで25分焼く。竹串を刺して何も付いてこなかったら焼き上がり。
- 5
粗熱が取れたらラップで包み寝かせる。翌日〜がしっとり馴染んで美味しいです。
- 6
①のフィリングさえ時間がある時に作って冷凍、ストックしておけばいつでも簡単に作れます。
- 7
レーズン50gに熱湯をかけ1分ほど置いてからペーパーで水気をよく取り生地に加えるとよりリッチなマフィンになります。
- 8
レーズンも加えパウンド型で焼いてスライスした画像ですが、このようにフィリングが万遍なく。どこを食べても美味しいですよ。
コツ・ポイント
リンゴはサイコロ位の大きさに切ることで食感を残しながらも生地の焼きムラを防げます。
このフィリングはパイやパンケーキ、トーストやアイスクリームにトッピングしても。
同じ分量でパウンド型でも。18㎝の型で2台焼けます。焼き時間は35分。
似たレシピ
-
-
-
-
シナモン香る♪アップルチョコマフィン シナモン香る♪アップルチョコマフィン
甘く煮たりんごとチョコチップがたっぷり入った、ふんわり食感のマフィン✩シナモンの香りが良いアクセントになっています。 アッキキャプテン -
-
-
-
シナモン香る♡アップルクランブルマフィン シナモン香る♡アップルクランブルマフィン
りんごを丸々一個使ったしっとりふんわりマフィンです。シナモンが苦手な方は無しでも美味しく作れますよ(o´▽`o) m_y_cookie -
-
-
-
その他のレシピ