里芋のごっちゃ煮

まみぞ
まみぞ @cook_40035590

しっかりめの味付けで里芋をおいしく(*^^*)
お肉なしでも具だくさんで満足の一品に♪
このレシピの生い立ち
鶏肉がなかったので、油揚げで。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里芋 中~大6個
  2. 人参 2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. しめじ 1パック
  5. 油揚げ 2枚
  6. ☆醤油 大2
  7. ☆酒 大2
  8. ☆砂糖 大1 1/2
  9. ☆和風だし 小2
  10. 300cc
  11. みりん 大2

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗い、水から茹でて冷水にとり、皮を取り除く。
    大きい場合は適当なサイズに切る。

  2. 2

    人参は大きめの一口大、しめじはほぐし、油揚げは縦長に半分に切ってから1.5㎝幅に切る(油抜きはしません)。

  3. 3

    ごぼうは5㎜くらいの斜め切りにし、水にさらして灰汁を抜く。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜておく。

  5. 5

    フライパン中火で、油揚げ、人参&ごぼう、しめじ、里芋の順に炒める。(油揚げに少し焼き目をつけるため先に)。

  6. 6

    混ぜておいた☆の調味料を加え、絡めるように炒める。

  7. 7

    全体に調味料が絡まったら圧力鍋に移し、水300ccを加えて蓋をし、加圧する。

  8. 8

    ピンが上がり、重りが回ったらすぐ火を止めて、圧力が下がるまで待つ。

  9. 9

    圧力が下がったら蓋を開け、みりんを加えて強めの中火で煮立てる。みりんの照りが出てきたら火を止めて完成☆

コツ・ポイント

水はあとから加えます。
鶏肉を加えても美味しいと思います。
味付けは少し濃いめ&甘めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まみぞ
まみぞ @cook_40035590
に公開

似たレシピ