残り物で即完成☆タラのホイル焼き

mikae
mikae @cook_40044421

きのこや野菜のバター炒めが余ったら、次の日は超簡単にメインに変身☆
包丁いらず&ソース作り不要ですヽ(●'v`)ノ
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠ってたタラの切り身を発見したとたん
モーレツにムニエルが食べたくなった!!
でも包丁洗うのめんどくさいしバター切んの嫌やったから
残り物使ってなんちゃってムニエルにしました 笑

残り物で即完成☆タラのホイル焼き

きのこや野菜のバター炒めが余ったら、次の日は超簡単にメインに変身☆
包丁いらず&ソース作り不要ですヽ(●'v`)ノ
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠ってたタラの切り身を発見したとたん
モーレツにムニエルが食べたくなった!!
でも包丁洗うのめんどくさいしバター切んの嫌やったから
残り物使ってなんちゃってムニエルにしました 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タラの切り身 1切れ
  2. バター炒めの残り 適量
  3. 料理酒 小さじ1
  4. しょう油 小さじ1/2
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    アルミホイルを一度くしゃくしゃにして広げ、中心にタラの切り身を置いて軽く塩コショウを振りかける。

  2. 2

    きのこや野菜をつかったバター炒め(うちは【エリンギの彩りバター炒め】を使用)をタラを覆い隠すように乗せる。

  3. 3

    ここでバター炒めのバター汁が余ってたらたっぷりかける!!

  4. 4

    料理酒としょう油を振りかけ、ホイルで包んでオーブンのトースト機能で10~15分程加熱して完成!!画像は加熱前。

コツ・ポイント

バター炒めの炒め汁をかけることで、面倒なソース作り無しでもしっかりとバターが香る♪
食材を切る必要もなし☆
オーブンでの加熱時間は様子を見て調節して下さい。
うちは寮のおんぼろオーブン使ったんで適切な加熱時間よくわかりません(--;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikae
mikae @cook_40044421
に公開
もともとつくれぽしかやってなかったんですが、一人暮らしをきっかけにレシピも載せるようになりました♪料理は大好きやけど簡単にできるもんしか作りません 笑お菓子作りは作業がいちいちめんどくさいんでここ最近やってません(´-ω-`)よかったらブログにも遊びに来てくださいっヾ(o・∀・o)ノ゙http://yaplog.jp/1t1g0m1luku/
もっと読む

似たレシピ