超〜簡単*絶対パラパラ!ラーメン屋の炒飯

アキキッチン*aki
アキキッチン*aki @aki_kitchen

必ずパラパラになる♪
簡単なのに本格派。
冷蔵庫に眠ってるメンマもポイント!
コツ参照*
このレシピの生い立ち
メンマやザーサイを入れたら本格的になった、めんどくさがりゆえの炒飯ですが、初心者時代からこのやり方でした。
ラーメン屋さんの炒飯を目指して。

超〜簡単*絶対パラパラ!ラーメン屋の炒飯

必ずパラパラになる♪
簡単なのに本格派。
冷蔵庫に眠ってるメンマもポイント!
コツ参照*
このレシピの生い立ち
メンマやザーサイを入れたら本格的になった、めんどくさがりゆえの炒飯ですが、初心者時代からこのやり方でした。
ラーメン屋さんの炒飯を目指して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人(1人分なら半量で)
  1. あたたかいごはん 500g
  2. 4〜5こ
  3. ◯紹興酒 大さじ1
  4. ハム(焼豚などでも)粗みじん切り 5枚
  5. メンマ(みじん切り) 10枚
  6. 玉ねぎみじん切り(ネギならなんでも) メンマと同量ほど
  7. ◯顆粒鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ◯中華あじ(又は和風顆粒だし)なければ鶏がらで◎ 小さじ1
  9. ◯オイスターソース 小さじ1/2
  10. ゴマ 大さじ1
  11. こしょう 適量
  12. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに◯を合わせる。
    これをよく混ぜてから、

  2. 2

    ごはんを加え、切るようによく混ぜる。

  3. 3

    おたまを用意。フライパンにごま油を加え加熱し、2を投入。
    ※おたまでご飯をフライパンに押し付けるように炒める。弱〜中火

  4. 4

    たまに混ぜながら

  5. 5

    パラパラになるまで繰り返す。

    必ずパラパラになりますよ〜!

  6. 6

    パラパラになったら香りづけに、しょうゆを鍋肌に垂らし、炒める。
    味を見て、胡椒を加え炒める。

  7. 7

    盛り付けたら出来上がり。

    パラッパラ!

  8. 8

    これも基本は同じやり方♡
    2490939

コツ・ポイント

紹興酒は重要!

本当は焼豚で作るのがオススメ!
ハムか焼豚、角煮などで塩分が変わるので、ごはん、炒り卵(紹興酒入り)プラスで濃さ調整!

おたまでごはんを押し、焼き付け、返す!を繰り返してパラパラに♪

火加減は弱〜中火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキキッチン*aki
に公開
激ウマレシピと、ハズレシピ(メモ用)アリ危険!再現とアイディア料理が好き。つくれぽ少ない(ない)レシピに隠れ絶品料理も潜んでいる。ビール命、食べるの大好き♡激ウマ料理研究家な新婚妻。←独身に戻ったー!レシピ訂正よくします。印刷して下さった方ごめんなさい。インスタakikitchenakiアメブロhttps://ameblo.jp/shizuchan0220/2014/2/3マイキッチン開設
もっと読む

似たレシピ