ピーマンとナス味噌

よし☆こし
よし☆こし @cook_40152760

味噌の甘辛でご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
揚焼き後の油がオオメニ残っていたので

ピーマンとナス味噌

味噌の甘辛でご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
揚焼き後の油がオオメニ残っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. ピーマン 2個
  3. ごま お好みで
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは軽く皮をく。全部むかず斑に。

  2. 2

    なすとピーマンを2cm角の大きさにサイコロ状に切る
    ナスは水に少し浸す

  3. 3

    熱したフライパンに油を引いてナスとピーマンを焼く。焼き色がつくまであまり混ぜず、焼色がついたら炒める

  4. 4

    火が通ったら、火を止め、味噌と砂糖、砂糖とみりんを入れて塊がなくなるまで混ぜる

  5. 5

    火をつけて調味料を馴染ませ、最後にごまを加えて出来上がり

コツ・ポイント

砂糖とみその割合はお好みで。今回は甘くなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よし☆こし
よし☆こし @cook_40152760
に公開
未だにクックパットの使い方がイマイチわかっておりませんが宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ