簡単!ナス味噌

もりぞーmama
もりぞーmama @cook_40087338

味噌と砂糖が甘辛でおいしいです。ナスと味噌って合いますよね〜。副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
本当はピーマン入れたいけれど、ピーマン嫌いの旦那のためにナスだけで作ります。

簡単!ナス味噌

味噌と砂糖が甘辛でおいしいです。ナスと味噌って合いますよね〜。副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
本当はピーマン入れたいけれど、ピーマン嫌いの旦那のためにナスだけで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス(中) 3本
  2. ★味噌 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ1/2
  4. ★しょうゆ 小さじ1
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ナスはところどころ皮をむいて乱切りにし、10分ほど水にさらしたら水気を拭き取る。

  2. 2

    鍋またはフライパンにサラダ油を多めにひき、中火でナスをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ★の調味料を加えて火を弱め、蓋をして煮る。ナスがある程度柔らかくなったら完成。

コツ・ポイント

我が家は子供も食べるので辛味なしですが、お好みで鷹の爪を入れてピリ辛にしてもおいしいですよ。味噌がぼてっとして混ざりにくいのでほんの少しの水でのばしてから入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりぞーmama
に公開
三児の母です。仕事をしているのでいつも簡単で手軽にできるレシピを探してます。載せるレシピも簡単・手抜きばかりですが良かったら作ってレポ下さいね☆お返事遅いですがお許しください。( ^ω^;)お菓子作りとパン作りが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ