チャバタ風オリーブのパン

jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224

捏ねずに作れる簡単なチャバタ風ブレッド。外はカリッと中はもっちり、サンドウィッチにピッタリのパンです。
このレシピの生い立ち
捏ねないで作れるパンレシピでチャバタ風のサンドウィッチに合うパンが作りたくて。

チャバタ風オリーブのパン

捏ねずに作れる簡単なチャバタ風ブレッド。外はカリッと中はもっちり、サンドウィッチにピッタリのパンです。
このレシピの生い立ち
捏ねないで作れるパンレシピでチャバタ風のサンドウィッチに合うパンが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 250g
  2. ハーブソルト(クレイジーソルトなど) 6g
  3. キビ砂糖 10g
  4. ドライイースト 2g
  5. ぬるま湯 200cc
  6. 黒オリーブ缶詰めなど) 40g
  7. オリーブオイル 30g
  8. 打ち粉(強力粉 適宜

作り方

  1. 1

    小さめのボウルにぬるま湯、砂糖を入れ溶かす。そこにドライイーストを振り入れて5分ほどおく。

  2. 2

    オリーブは粗みじんぎりにしてペーパータオルなどで水分を取っておく。

  3. 3

    ボウルに強力粉、ハーブソルトを入れざっと混ぜて、1を注ぎ入れる。ゴムべらで全体に水分が行くようにざっくり混ぜる。

  4. 4

    まだ粉気があるうちにオリーブ、オリーブオイルを加えて全体がまとまる程度に軽く混ぜる。

  5. 5

    ラップをして2倍くらいになるまで室温で発酵させる。(1時間くらい。寒いところだともう少しかかるかも)

  6. 6

    ゴムべらで外側から内側に生地をまとめるようにしてガス抜きする。

  7. 7

    台の上にラップを敷いて、その上にたっぷり目の打ち粉を敷き、生地を乗せる。ゴムべらでなんとなく長方形に形を整える。

  8. 8

    天板にオーブンシートを敷き、その上にも打ち粉を振る。7をラップごと持ち上げ、オーブンシートの上にひっくり返す。

  9. 9

    6等分にカットし、そっと生地を移動して生地と生地の間にスペースを作る。。

  10. 10

    濡れ布巾をかけて生地が一回り大きくなるまで発酵させる。
    オーブンを200度に温める。

  11. 11

    200度で25~30分ほど焼く。焼き加減はご家庭のオーブンによって調節してみて下さい。

  12. 12

    中にもオリーブがたっぷり。上下にスライスしてサンドウィッチはもちろん、そのままでもおいしい!チーズフォンデュもおすすめ。

コツ・ポイント

4の工程であまり生地を混ぜすぎないのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224
に公開
日本人の私と台湾系アメリカ人の旦那さんと3人の息子たちとの日々の食べものたちをご紹介。 料理全般好きだけど一番好きなのはBaking!
もっと読む

似たレシピ