量り不要★板チョコでフォンダンショコラ

Lexxxciel
Lexxxciel @cook_40094111

量り要らず☆板チョコ1枚と、計量スプーンで簡単に♪トースターでも作れます☆話題入り&レポ200人超!感謝!
このレシピの生い立ち
すぐ食べたい!でもグラムを量るのが面倒くさい…´`;と思い、板チョコ1枚&計量スプーンで作ってみました。バターは包み紙の10g目安線で´∀`

量り不要★板チョコでフォンダンショコラ

量り要らず☆板チョコ1枚と、計量スプーンで簡単に♪トースターでも作れます☆話題入り&レポ200人超!感謝!
このレシピの生い立ち
すぐ食べたい!でもグラムを量るのが面倒くさい…´`;と思い、板チョコ1枚&計量スプーンで作ってみました。バターは包み紙の10g目安線で´∀`

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約8cmカップ×2個
  1. 板チョコ 1枚(約60g)
  2. 無塩バター(製菓用マーガリン) 30g
  3. たまご 1個
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. ココアパウダー 大さじ1
  7. 飾り用(あれば)
  8. シュガーパウダー 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、無塩バターと小さめに割ったチョコを入れて、レンジでチン。(500wで1分半くらい)溶けたら、よく混ぜる。

  2. 2

    オーブン180℃予熱。ボールに砂糖とたまごを入れて混ぜる。砂糖のざらざら感が無くなればOK。

  3. 3

    2のボールに、1を入れて混ぜ合わせる。小麦粉とココアパウダーを振るい入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    型に入れて、180℃のオーブンで12分程度焼く。(10分前後から様子を見ながら焼いてください。)

  5. 5

    薫 子さんが、トースターでも出来たと教えてくれました☆

  6. 6

    膨らんで表面が割れる程度に焼けたら完成。中はとろとろでいいので、竹串などで刺して、付いてきた生地が熱ければ大丈夫。

  7. 7

    シュガーパウダーがあれば、振るいかけて飾り付け♪冷めちゃったらレンジで30秒くらいチンして食べましょう´∀`

コツ・ポイント

洋酒を入れると、より美味しくなると思います♪★コツは、焼きすぎないこと!です^^ オーブンによって焼き時間が変わるので、調整してください。★ミルクチョコで作ったら結構甘かったので、砂糖減らしても良いかも…?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lexxxciel
Lexxxciel @cook_40094111
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ