ルクエde即席抹茶クッキー

反省堂書店(のぐち)
反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
日本

材料を混ぜたらレンジでチン!加熱後に固まった生地を包丁で一口大に叩き割ればできあがり!
このレシピの生い立ち
このクッキーのチョコレートバージョンを何回も作っていて,あっさりした味なので和風クッキーにしたら美味しいのではないかと思って作りました。

ルクエde即席抹茶クッキー

材料を混ぜたらレンジでチン!加熱後に固まった生地を包丁で一口大に叩き割ればできあがり!
このレシピの生い立ち
このクッキーのチョコレートバージョンを何回も作っていて,あっさりした味なので和風クッキーにしたら美味しいのではないかと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ルクエレギュラー1回分
  1. 小麦粉(製菓用推奨) 30g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. きな粉 10g
  4. 抹茶 小さじ1.5
  5. 三温糖 15g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 無調整豆乳 60cc
  8. 飾りつけ用
  9. 粉砂糖粉糖 適宜
  10. きな粉 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉とベーキングパウダーを入れ,泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    1にきな粉,抹茶,三温糖の順に加えてよく混ぜる。必ず混ぜる順番を守り,よく混ぜてから次の材料を入れる。

  3. 3

    サラダ油と豆乳を静かに加え,粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    スチームケースに3を流し込み,厚さが薄くて均一になるようにスプーンやへらなどで平らにする。

  5. 5

    500W電子レンジで3分30秒加熱後,生地が固まっていることを確かめてからそのまま3分蒸らす。

  6. 6

    荒熱がとれたら生地をスチームケースから取り出し,包丁で一口大に叩き割る。

  7. 7

    粉砂糖(粉糖)ときな粉を振る。

コツ・ポイント

★材料の分量・加熱時間は,ルクエのレギュラーサイズ用です。
★ルクエのペティートにこの分量で流し込んで加熱すると,相当高い確率でケーキのようにふわふわになってしまい固まりません。材料を減らすか,2回に分けて加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
反省堂書店(のぐち)
に公開
日本
横浜在住。皆さんの温かい激励のお陰で元気になりました。ただ今ロシア大使館の近くで楽しくしています。今度誰か根津美術館に連れて行って下さい。ハマスタは行きたくないなあ。たくさんの心のこもったつくれぽをありがとうございます😊❤「旧:反省堂書店(のぐち)」と同一人物です。
もっと読む

似たレシピ