夏の鶏の唐揚!鶏肉の手羽元とカレー粉で

ポン吉ポン子ちゃん
ポン吉ポン子ちゃん @cook_40053024

夏はやっぱり唐揚が食べたーい!ライム果汁のさっぱり感とカレー粉の風味が食欲をそそります。中学生の息子の大好物です!
このレシピの生い立ち
夏バテ防止には、やっぱりカレー!カレー粉スパイスは昔から漢方などの薬草として使われており、中でも消化を促し、内臓の負担を軽減させて内側から綺麗に体を温め代謝機能を向上させてくれます。今年の夏も、元気に乗り越えたいものです!

夏の鶏の唐揚!鶏肉の手羽元とカレー粉で

夏はやっぱり唐揚が食べたーい!ライム果汁のさっぱり感とカレー粉の風味が食欲をそそります。中学生の息子の大好物です!
このレシピの生い立ち
夏バテ防止には、やっぱりカレー!カレー粉スパイスは昔から漢方などの薬草として使われており、中でも消化を促し、内臓の負担を軽減させて内側から綺麗に体を温め代謝機能を向上させてくれます。今年の夏も、元気に乗り越えたいものです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人前(野球少年にはニ人前)
  1. 鶏の手羽元 12本〜15本
  2. ウスターソース 小さじ1
  3. ライムジュースorレモン果汁 小さじ1
  4. 白ワイン 50CC
  5. カレー粉 小さじ2
  6. 2つまみ程度
  7. 粗挽き胡椒 小さじ2
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 小麦粉 100CC
  10. 揚げ油(サラダ油と胡麻油) 適量 胡麻油は少々

作り方

  1. 1

    新鮮な鶏手羽元を使います。
    タレが染み込むように、フォークでぷすぷす刺します。

  2. 2

    小麦粉100CC以外の材料を全てボールに入れて、鶏手羽元をよーく揉み込み、最低でも、15分、時間があれば30分漬けます。

  3. 3

    最後に小麦粉100CCを全体に混ぜ、粉を肉に馴染ませます。

  4. 4

    中火の揚げ油、(サラダ油に胡麻油を少し混ぜたもの)で、7分あげます。

  5. 5

    完成!お好みで胡椒やレモン果を振りかけて召し上がれ!

  6. 6

    今日はこちらの漬けだれで、手羽先をグリルにしてみました。凄く美味しいと、息子がわしわし食べましたよ。

コツ・ポイント

油はねなどによる、火傷には、十分気をつけましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポン吉ポン子ちゃん
に公開
お料理と洋裁が大好きです。家族の為に、大切な方々の為に、身体に優しいお料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ