作り方
- 1
海老の殻をむき、背わたを取る。
- 2
海老に塩こしょう・酒・片栗粉をつけ、よく揉む。
- 3
海老をさっと茹で、ざるにあげておく。
- 4
フライパン等にサラダ油をひき、長ネギ(みじん切り)・すりおろしにんにく・すりおろししょうがを入れて炒める。
- 5
豆板醤を加えて更に炒める。
- 6
水・味覇(スープの素)・砂糖・トマトケチャップを入れ、沸騰させる。
- 7
ざるにあげておいた海老を入れて煮込む。
- 8
最後にラー油を入れて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
本格的な海老のチリソース煮(エビチリ) 本格的な海老のチリソース煮(エビチリ)
レモンの黄色がチリソースやパプリカの赤色を引き立てており、しぼるとさっぱりとした辛味に変化します。とっても美味しいです。 料理長:森 -
-
冷食活用♪里芋の簡単エビチリ煮 冷食活用♪里芋の簡単エビチリ煮
解凍するだけだと1人分のエビチリも他の具と一緒に調理すれば大人数のおかずに♪エビチリのウマタレを利用してぱぱっと簡単中華(*^^*)♪ 鮎めし♀ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355861