作り方
- 1
さけは食べやすく切り、大根は乱切りにする。ねぎ、生姜、ニンニクはみじん切りにする。
- 2
鍋に大根を入れて水がかぶるくらいまで注ぎ、煮立ったら灰汁をとりスープの素を加え中火にし、落とし蓋をして20分煮込む。
- 3
オイスターソースを加え、ねぎ、生姜、ニンニクを散らし、さけを加えて煮る。
- 4
醤油を加えてさらに5分煮て、お皿に盛り付け、白髪ねぎをもりつけて完成!
コツ・ポイント
お水は大根がかぶるくらいよりちょっと多めでも大丈夫だと思います。
あまり少なすぎると蒸発してなくなりすぎてしますので。笑
酒の塩加減で味見をしつつ、ソースを足したりしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
牛すじと大根の中華風煮込み 牛すじと大根の中華風煮込み
牛すじを大根と一緒にオイスターソースで煮込みました。牛すじとオイスターソースのコクで、いつもとはちょっと違った大根の煮物、美味しいですよ~♪ 海 砂 -
-
「お家で作れる本格中華⑭」麻婆春雨 「お家で作れる本格中華⑭」麻婆春雨
麻婆豆腐に麻婆茄子、麻婆春雨♪麻婆春雨はマーボーのピリ辛スープの味が春雨に染み込んで美味しいですよー!(*´∀`*) シャープしまづ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356676