簡単☆かぼちゃとトマトのチーズ焼き

ChunChun☆≡ @cook_40096661
10分で完成。軽食やおやつ・お弁当のおかずにもお薦め♡かぼちゃのしっとり感とパン粉のサクサク感が美味しい一品♬
このレシピの生い立ち
カボチャといえば、薄切り焼きのマヨネーズがけで食べることが多かったのですが…ある時トマトと合わせてみたところ美味しくできました。
食べやすく、彩りも綺麗なので子供も喜んでくれます。
簡単☆かぼちゃとトマトのチーズ焼き
10分で完成。軽食やおやつ・お弁当のおかずにもお薦め♡かぼちゃのしっとり感とパン粉のサクサク感が美味しい一品♬
このレシピの生い立ち
カボチャといえば、薄切り焼きのマヨネーズがけで食べることが多かったのですが…ある時トマトと合わせてみたところ美味しくできました。
食べやすく、彩りも綺麗なので子供も喜んでくれます。
作り方
- 1
かぼちゃを2cmの角切りにする。ラップをかけレンジ600wで2分半加熱する。 竹串を刺し硬いようであれば追加加熱する
- 2
プチトマトを半分に切り、1で柔らかくなったかぼちゃの上にのせる
- 3
とろけるチーズを16等分に切る
- 4
2のトマト上に3のチーズをのせる
- 5
バターをレンジ600Wで20秒加熱して溶かす
- 6
4の上にパン粉をまぶし、5で溶けたバターを上からかける
- 7
トースターかオーブンで5分くらい焼き、焼き目がついたらパセリをかけ完成♡
コツ・ポイント
レンジで加熱した時に、火の通り具合を確認できるので、安心して作ることができます。
バターを増やすとしっとり感が増し、パン粉を増やすとサクサクが増します♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃとえのきのチーズ焼き かぼちゃとえのきのチーズ焼き
南瓜って一個買ったら使い道たっぷりですよね。かぼちゃプリンをつくった余りの南瓜で、手軽においしいこ~んなレシピができました。とろけるチーズと南瓜の甘味がマッチしておいしいよっ!! moumou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356929