簡単☆かぼちゃとトマトのチーズ焼き

ChunChun☆≡
ChunChun☆≡ @cook_40096661

10分で完成。軽食やおやつ・お弁当のおかずにもお薦め♡かぼちゃのしっとり感とパン粉のサクサク感が美味しい一品♬
このレシピの生い立ち
カボチャといえば、薄切り焼きのマヨネーズがけで食べることが多かったのですが…ある時トマトと合わせてみたところ美味しくできました。
食べやすく、彩りも綺麗なので子供も喜んでくれます。

簡単☆かぼちゃとトマトのチーズ焼き

10分で完成。軽食やおやつ・お弁当のおかずにもお薦め♡かぼちゃのしっとり感とパン粉のサクサク感が美味しい一品♬
このレシピの生い立ち
カボチャといえば、薄切り焼きのマヨネーズがけで食べることが多かったのですが…ある時トマトと合わせてみたところ美味しくできました。
食べやすく、彩りも綺麗なので子供も喜んでくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かぼちゃ 100g
  2. プチトマト 3個
  3. とろけるチーズ 1枚
  4. パン粉 小さじ1
  5. バター 10g
  6. セリ 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃを2cmの角切りにする。ラップをかけレンジ600wで2分半加熱する。 竹串を刺し硬いようであれば追加加熱する

  2. 2

    プチトマトを半分に切り、1で柔らかくなったかぼちゃの上にのせる

  3. 3

    とろけるチーズを16等分に切る

  4. 4

    2のトマト上に3のチーズをのせる

  5. 5

    バターをレンジ600Wで20秒加熱して溶かす

  6. 6

    4の上にパン粉をまぶし、5で溶けたバターを上からかける

  7. 7

    トースターかオーブンで5分くらい焼き、焼き目がついたらパセリをかけ完成♡

コツ・ポイント

レンジで加熱した時に、火の通り具合を確認できるので、安心して作ることができます。
バターを増やすとしっとり感が増し、パン粉を増やすとサクサクが増します♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ChunChun☆≡
ChunChun☆≡ @cook_40096661
に公開
◎ 皆さんの素敵なレシピを参考に、家族が喜んで食べてくれるようなご飯やおやつのレシピを日々模索中♡時短や裏技など、楽に美味しくできる調理方法を考えることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ