万能合わせ調味料使用! カスザメの煮付け

ランナー(大黒天) @cook_40154806
レシピID:17423747の万能合わせ調味料をお借りして作った
カスザメの煮付けです。
このレシピの生い立ち
バイト先の鮮魚店で頂いたカスザメ、どうにか美味しく食べれないかと、色々挑戦してみました。
基本のお煮付けが一番美味しくたべられるらしいです。
スーパーなどでは中々見ることができませんが、鮮魚専門店ならたまにあるかも…
万能合わせ調味料使用! カスザメの煮付け
レシピID:17423747の万能合わせ調味料をお借りして作った
カスザメの煮付けです。
このレシピの生い立ち
バイト先の鮮魚店で頂いたカスザメ、どうにか美味しく食べれないかと、色々挑戦してみました。
基本のお煮付けが一番美味しくたべられるらしいです。
スーパーなどでは中々見ることができませんが、鮮魚専門店ならたまにあるかも…
作り方
- 1
頂いたカスザメ、調理は一般家庭では難しいので、お店で調理してもらいましょう
- 2
お湯で洗って表面のぬめりを取ります
- 3
①酒 お玉1杯を中火で煮切る
②レシピID17423747 の合わせ調味料をお玉一杯、水を二杯、砂糖をお玉½杯投入 - 4
再び沸騰したら生姜を入れ
身を投入します - 5
落し蓋をして10分弱火で煮ます
火加減を間違えると悲惨なことになるので気をつけてください…
- 6
火を止め5分覚ましつつ煮汁を身にかけ味を染み込ませます
- 7
さらに盛り付け煮汁を一杯かけて
完成です!
白髪ネギを添えると美味しそうですね
コツ・ポイント
基本ですが煮汁が沸騰してから魚を入れます。に崩れを防いだり、魚臭さが出るのを抑えてくれます。
カスザメはサメですがそんなにアンモニア臭さもなく食べやすそうなので生姜は少なめでも大丈夫出した。
似たレシピ
-
私の【万能煮付け配合!】写真は子持ち鮎 私の【万能煮付け配合!】写真は子持ち鮎
トップ写真は子持ち鮎の煮付けです。万能な煮付けの配合です。他の魚の煮付けもこのレシピを応用して作っています。 makichihua -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356978