牡蠣のバターポン焼き

ツンツン48 @cook_40042322
バターにはホウレンソウが合うと思っているので添え物に使ってみました。
このレシピの生い立ち
牡蠣鍋であまった牡蠣が傷まないようにように焼いた時ポン酢で食べて美味しかったので、工夫した結果バターポンに行きつきた
牡蠣のバターポン焼き
バターにはホウレンソウが合うと思っているので添え物に使ってみました。
このレシピの生い立ち
牡蠣鍋であまった牡蠣が傷まないようにように焼いた時ポン酢で食べて美味しかったので、工夫した結果バターポンに行きつきた
作り方
- 1
ホウレンソウ大さじ1の油で炒めザルにとり水分をきる。牡蠣を塩水で洗い水気をきる
- 2
牡蠣に粉を薄くつけ、中火で焼きめがついたら返し、バターを入れ全体になじんだらポン酢を入れる
- 3
再び中火にし、フライパンを揺すりながらトロミがついたら火を消す
- 4
タレごと盛り付ける
コツ・ポイント
牡蠣につけた小麦粉でトロミがつくのでしっかりした味付けになるので付け合せ野菜にはあまり味をつけない。ホウレンソウでなくっても、好きな野菜でいいと思うし、炒めた後の水分はザルできった方が牡蠣ポンの味が際立つ
似たレシピ
-
-
簡単❤牡蠣とほうれん草のグラタン 簡単❤牡蠣とほうれん草のグラタン
牡蠣とほうれん草は相性ばっちり。そんなコンビが大活躍なこの季節、作ってみない手はない!思ったより簡単なんですよ(^O^)サワディごまちゃん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18357057