牡蠣のバタぽん照り焼き

foo♪ @cook_40051340
牡蠣をバターとぽん酢しょう油で絡めた照り焼き…たまりませんッ♪
このレシピの生い立ち
最初はバターしょう油でしたが、ぽん酢しょう油にしても美味しかったので…
今ではぽん酢しょう油が定番となりました。
牡蠣のバタぽん照り焼き
牡蠣をバターとぽん酢しょう油で絡めた照り焼き…たまりませんッ♪
このレシピの生い立ち
最初はバターしょう油でしたが、ぽん酢しょう油にしても美味しかったので…
今ではぽん酢しょう油が定番となりました。
作り方
- 1
牡蠣は塩と片栗粉(分量外)を絡めて優しく洗い汚れを取り、ペーパーで水分を取っておく
- 2
1の牡蠣に薄く小麦粉をまぶす
- 3
フライパンにサラダ油と潰しニンニク入れ弱火で香りを出し、2の牡蠣を入れ、なるべく動かさないよう両面を焼く
- 4
牡蠣がふっくらしてきたら★で味を絡めて照りをつけたら完成(火の通し過ぎ厳禁)
コツ・ポイント
牡蠣を洗う時の片栗粉は汚れを吸着させる役目があります。
最初からバターを使うと香りが飛ぶので最後に使います。
★で絡める時はフライパンを揺するようにして型崩れに気をつけて下さい。
付け合せにほうれん草や春菊などのソテーをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465786