ほうれん草と牡蠣のココット

ご飯作り見習い
ご飯作り見習い @cook_40315429

牡蠣とほうれん草と卵で作る簡単レシピです。

このレシピの生い立ち
定番のベーコンの代わりに牡蠣を入れたらどうだろうと思いつきました。

ほうれん草と牡蠣のココット

牡蠣とほうれん草と卵で作る簡単レシピです。

このレシピの生い立ち
定番のベーコンの代わりに牡蠣を入れたらどうだろうと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 150g
  2. 少々
  3. 牡蠣 120g
  4. バター 6g
  5. 2個
  6. 味ぽん 適量
  7. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は4.5㎝の長さで切って耐熱皿にフワッとサランラップをかけて600wで1〜2分加熱

  2. 2

    チンしたほうれん草に塩を少々混ぜる

  3. 3

    牡蠣を水洗いして耐熱皿に入れ、フワッとサランラップをかけて600wで1〜2分加熱

  4. 4

    耐熱皿の内側にバターを塗る

  5. 5

    ほうれん草と牡蠣を入れて卵を真ん中に割り入れる

  6. 6

    レンジで600wで7分温める。卵が白っぽく半熟になるまで温める。

  7. 7

    塩と黒胡椒をかけて出来上がり。
    味が薄かったら味ぽんやしょうゆをかけるのもおすすめです。

コツ・ポイント

バターを塗ってほうれん草に少しバターを落としてレンジにかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ご飯作り見習い
ご飯作り見習い @cook_40315429
に公開
晩ご飯作りに慣れないシングルマザー💦
もっと読む

似たレシピ