スペイン料理 鶏肉のワイン煮

Pollo al vino、あっさりヘルシーな洋風煮込み。作り方も簡単、スープまでおいしいです。
このレシピの生い立ち
鶏肉のワイン煮は昔からあるレシピのようですが、いろいろバリエーションがあります。これは家の作り方です。
スペイン料理 鶏肉のワイン煮
Pollo al vino、あっさりヘルシーな洋風煮込み。作り方も簡単、スープまでおいしいです。
このレシピの生い立ち
鶏肉のワイン煮は昔からあるレシピのようですが、いろいろバリエーションがあります。これは家の作り方です。
作り方
- 1
下準備:鶏もも肉は買う時骨付きのまま食べやすい大きさに切ってもらっておく。
- 2
下準備:にんにく、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ピーマンはみじん切り。きのこは食べやすい大きさに切る。
- 3
鶏もも肉は脂肪分を取り除き(皮はそのままで)、塩こしょうを振る。
- 4
フライパンに少量オリーブオイルを入れて熱し、鶏もも肉に焼き色を付ける。フライパンに蓋をしてください。
- 5
焼き色がついたら、皿に取っておく。
- 6
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、にんにくの香りがしたら、玉ねぎを入れて炒める。
- 7
にんにく、セロリ、ピーマン、きのこを順に炒めていく。野菜がすべてしんなりしたら、野菜の上に鶏肉を並べる。
- 8
白ワイン、水、ローレルの葉を入れて、沸騰させる。沸騰したら、中—弱火でことこと20分以上煮込む。
- 9
塩で味を調えて火を止める。お好みで、お皿に盛り付けるとき、オレガノやパセリなどをを散らしてください。
- 10
注:写真はマッシュポテトとオレガノを添えて。ちょっと暗かったようで、写真はいまいちですが、おいしかったです。
コツ・ポイント
1.鶏肉の脂が多い場合は、煮込んでいる間に取り除く。
2.玉ねぎ、きのこ、セロリ以外の野菜はなくてもよし、季節に合わせて変えてもよし。
3.鶏肉が少なめな場合はコンソメキューブなどを少量足す。
4.水の量は具材の量によって調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
デミグラス缶で!鶏肉のワイン煮 デミグラス缶で!鶏肉のワイン煮
きのこたっぷり、市販のデミグラスソースとワインを使って、簡単なのに豪華に見えるお料理です。おもてなしにも良いですよ♪pucca0408
-
-
-
-
その他のレシピ