砂肝のワイン煮

のりってお @cook_40019550
砂肝をにんにくとワインと香料で煮込みました。酒の肴にいいですよ。
このレシピの生い立ち
私は酒とにんにくで煮る砂肝が大好きなんだけど、こちらでは酒も高価なのでワインで洋風にしてみました。
砂肝のワイン煮
砂肝をにんにくとワインと香料で煮込みました。酒の肴にいいですよ。
このレシピの生い立ち
私は酒とにんにくで煮る砂肝が大好きなんだけど、こちらでは酒も高価なのでワインで洋風にしてみました。
作り方
- 1
砂肝はよく洗って、真ん中にある薄い部分を取り除く。にんにくは皮をむいて薄切りにする。イタリアンパセリの葉を摘んでみじん切り。茎も使うので捨てないこと。
- 2
砂肝、にんにく、パセリの茎、ローリエを小鍋に入れて、白ワインを全体がかぶるかかぶらないかくらいまで入れ、火にかける。
- 3
沸騰してきたらていねいにあくを取り、塩を入れる。そのまま弱火で汁気がなくなるまで煮る。
- 4
火を止めてパセリの茎とローリエを取り出し、パセリのみじん切りを入れる。
コツ・ポイント
水を使わずにワインで煮るので、うまみたっぷりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
骨付きチキンのワイン煮☆簡単フレンチ♪ 骨付きチキンのワイン煮☆簡単フレンチ♪
「肉料理」カテゴリ登録有難うございます!骨付きチキンを白ワインでじっくり煮込み素材の味を生かす本格フランス料理! XLR250R
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17545520