山菜王妃ハーベスト de フリット

foodbijoux
foodbijoux @cook_40107103

にがみ を きかせた 大人 メニュー です。ほろにがい 山菜 を 旬野菜 で 味わってください。
このレシピの生い立ち
こしあぶらです。おうちの山で収穫された 春の山菜王妃。こしあぶら。初ものは フリット で いただきます。

山菜王妃ハーベスト de フリット

にがみ を きかせた 大人 メニュー です。ほろにがい 山菜 を 旬野菜 で 味わってください。
このレシピの生い立ち
こしあぶらです。おうちの山で収穫された 春の山菜王妃。こしあぶら。初ものは フリット で いただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. こしあぶら 10束
  2. カタクリ粉 適量
  3. 適量
  4. 新タマネギ 1個
  5. 丹波地鶏 250g
  6. 菜の花 1束
  7. にんじん 1/6個
  8. 白菜 1/8個
  9. 適量
  10. 大根 1/10本

作り方

  1. 1

    菜の花は2〜3cm、人参はジュリエンヌ、に切り出します。塩をふり浅漬けをつくりねかせておきます。※水気がででくる程度。

  2. 2

    揚げ油180℃〜190℃にします。こしあぶらと地鶏にカタクリ粉をまぶし フリットします。こしあぶら1分、地鶏3分。

  3. 3

    新タマネギをペイザンヌします。大根をおろします。2の油をそのまま新タマネギにさっとくぐらせ 大根おろしと混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

カタクリ粉 フリットは、唐揚げが さめてもおいしくいただける ようです。カタクリが手に入る環境にありましたら、その花をキッチンで水栽培してみると家庭菜園に良いかもしれません。カレンで可愛いですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
foodbijoux
foodbijoux @cook_40107103
に公開
皆さんのレシピを参考にさせていただきながら、『アットホーム』なごはんをつくっていきます。期間限定オープンキッチンが『クリエイター/講師(食の専門家)』をはじめさせていただけることになりました。「HAPPYおうちごはん献立等」を紡いでいく試みです。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ