★「駄菓子ご飯」なんちゃってカツサンド★

ととろしぇふ
ととろしぇふ @cook_40129568

駄菓子だって、ちゃ~~んとした食材!
駄菓子のあの「かつ」が、サンドイッチになっちった!
このレシピの生い立ち
冷凍庫、冷蔵庫、入る食材は限られてしまうので、常温で長持ちする食材、しかも激安食材を探し、おかず、ご飯を考えています。

★「駄菓子ご飯」なんちゃってカツサンド★

駄菓子だって、ちゃ~~んとした食材!
駄菓子のあの「かつ」が、サンドイッチになっちった!
このレシピの生い立ち
冷凍庫、冷蔵庫、入る食材は限られてしまうので、常温で長持ちする食材、しかも激安食材を探し、おかず、ご飯を考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 駄菓子で売っている「かつ」 1袋
  2. 食パン 2枚
  3. マーガリン 食パンにぬる用
  4. きゃべつ(お好みでいれてください) 少量
  5. たるたるソース(お好みでいれてください) 大2
  6. とろけるチーズ(お好みでいれてください) 1枚
  7. マヨネーズ(お好みでいれてください) 大1
  8. 甘酢だれ※すきやきのたれ 大2
  9.     ※酢 大2分の1
  10.     ※片栗粉 小2分の1

作り方

  1. 1

    ①駄菓子のかつです。
    今回はこちらを使用しました。
    画像のサンドイッチは、4枚使用しています。

  2. 2

    ②※の調味料をタッパに入れレンジでチンして甘酢だれをつくります。
    かつを一口サイズにカットし、甘酢だれをからませます。

  3. 3

    ③あとは、お好みのサンドイッチの具材をパンにはさみ、②のカツをはさんで、トースターで焼いて完成!

  4. 4

    【☃ポイント☃】
    サンドせずに、ピザパンの具材にしてみました。

  5. 5

    【☃ポイント☃】
    かつは、なかなか噛み切りにくいので、一口サイズにカットしたほうが、食べやすいです。

コツ・ポイント

駄菓子のかつは、そのままソース味でサンドイッチでも、もちろんおいしくいただけます。
かつをレンジするときは、硬くなるので、甘酢あんのあたたかさとトースターで中のかつをあたためています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ととろしぇふ
ととろしぇふ @cook_40129568
に公開
なんちゃって料理がだいすきなととろしぇふ♪簡単な料理、なおかつおいしいをめざして作っています。
もっと読む

似たレシピ