ひんや~り、冬瓜のすり流し。

薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066

冬瓜の煮物を作った後、余っちゃったな~なんて時にはすり流しで冷たいスープに。

このレシピの生い立ち
煮物が余ったらコレです。

ひんや~り、冬瓜のすり流し。

冬瓜の煮物を作った後、余っちゃったな~なんて時にはすり流しで冷たいスープに。

このレシピの生い立ち
煮物が余ったらコレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜の煮物 5~6個分
  2. 煮物の出汁 煮物がひたひたに浸かる程度の量
  3. 牛乳 少々
  4. 白味噌 少々
  5. 塩麹 少々
  6. (仕上用)
  7. 白胡椒 少々
  8. 塩(藻塩、岩塩など) 少々

作り方

  1. 1

    冬瓜と出汁をミキサーに入れ、滑らかにします。

  2. 2

    残りの材料を加えます。

  3. 3

    仕上げに白胡椒、塩を少々振って出来上がり。

コツ・ポイント

冬瓜に限らず、肉じゃがや牛蒡の煮物など野菜の煮物はこんな感じでスープになる事が多いです。
夏はひんやり冷たく、冬は熱々を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066
に公開
お酒が好きなので、お酒のアテと共に楽しんでおります。日々の食卓の様子はブログで綴っています。よろしければお立ち寄り下さい^−^http://yuripom.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ