簡単!トマト&豆の食べるスープ♪

apa_cafe @cook_40135102
マカロニ入りでお腹いっぱい♫
まな板も包丁も使わないので、洗い物も少なくて楽チンですよ(*ノ∀ノ)
このレシピの生い立ち
献立が洋食の時によく作ります。
スープでお腹いっぱいになるので、食べ終わった後の満足度UPですよ(*ノ∀ノ)
簡単!トマト&豆の食べるスープ♪
マカロニ入りでお腹いっぱい♫
まな板も包丁も使わないので、洗い物も少なくて楽チンですよ(*ノ∀ノ)
このレシピの生い立ち
献立が洋食の時によく作ります。
スープでお腹いっぱいになるので、食べ終わった後の満足度UPですよ(*ノ∀ノ)
作り方
- 1
鍋に、カットトマト缶・ミックスビーンズ缶・水・コンソメキューブ・みりん・砂糖・ケチャップを入れ火にかける。
- 2
沸騰したら、マカロニを入れ表示の時間通り火にかける。
- 3
出来上がり(*≧艸≦)
- 4
スープが残ったら、卵と炒りごまを混ぜてトースターで15分程焼くとまた違った感じになりますよ(人・_・)♡
コツ・ポイント
マカロニは茹で時間が短いものを選ぶと忙しい時でもすぐ出来ます♪( ´▽`)
ミックスベジタブルも入れると、具沢山で栄養もとれるのでオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
給食の「ミネストローネ」♡食べるスープ 給食の「ミネストローネ」♡食べるスープ
具だくさん、食べるミネストローネです。マカロニも下ゆでせず、そのまま使うことで、ほんのりとろみで食べやすくなります。 ゆーこ❤︎ -
-
-
-
食べるスープ『赤味噌トマトスープ』 食べるスープ『赤味噌トマトスープ』
赤味噌を加えた洋風トマトスープです🍅赤味噌にはメラノイジンが豊富に含まれています。メラノイジンは、味噌の熟成過程で生じる成分で、抗酸化作用や腸内環境を整える効果が期待されています! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ❤野菜とお豆のミネストローネ 食べるスープ❤野菜とお豆のミネストローネ
1杯で野菜の栄養がたっぷり☆翌日お肌の調子が良い気がします^^少し歯ごたえを残した切り方で満足度UP♪ hitkat -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18359147