レンジでツナマヨピーマン

みちまるクッパ☻
みちまるクッパ☻ @cook_40128109

ピーマンが嫌いな方でも食べやすいレシピにしました!お弁当のおかずや、余ったら朝食のパンにのせ焼くと美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
お子様や大人でも苦手なピーマンを少しでも食べやすい料理がないか考え、浮かんだレシピです!

レンジでツナマヨピーマン

ピーマンが嫌いな方でも食べやすいレシピにしました!お弁当のおかずや、余ったら朝食のパンにのせ焼くと美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
お子様や大人でも苦手なピーマンを少しでも食べやすい料理がないか考え、浮かんだレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4個
  2. ツナ缶 1個
  3. ①塩 少々
  4. ①砂糖 小さじ2
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. コーン缶 1個

作り方

  1. 1

    ピーマンは細切りにします。

  2. 2

    耐熱容器に①とツナ缶の油、ピーマンを入れます。

  3. 3

    2にふわっとラップをかけ600wのレンジで2分半〜3分温めます。

  4. 4

    しょうゆ、マヨネーズ、ツナ、コーンを加えて和えます。

  5. 5

    全体が馴染んだら盛り付けして完成です。

コツ・ポイント

ラップはふわっとかけることでレンジの中で爆発を防ぐことができます笑 ツナ缶は油とツナを分け、ツナはピーマン達を温めてから入れます。ピーマンと一緒に温めないことでツナのパサつきが無くなります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちまるクッパ☻
に公開
管理栄養士の卵が作る短い時間で簡単なお料理を投稿していきます♫栄養バランスを考え、お子様からお年寄りまで幅広い方にお召し上がりいただけるようなレシピを作れるように頑張りますのでよろしくお願いします(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ