懐かしの味♪簡単!りんごのシャーベット♡

昔、給食でりんごが半分凍ったアイス(りんごシャーベット)を食べた事はありませんか?
一口サイズで食べやすくしてみました
このレシピの生い立ち
りんごの皮(レシピID : 17566890 )を凍らせてみたら
美味しかったので、りんごのシャーベット用にレシピを改良。
すると…昔、給食で食べた懐かしい味がしました。
一口サイズで1個ずつ好きな時に好きなだけ♪
お風呂上がりや暑い日に!
懐かしの味♪簡単!りんごのシャーベット♡
昔、給食でりんごが半分凍ったアイス(りんごシャーベット)を食べた事はありませんか?
一口サイズで食べやすくしてみました
このレシピの生い立ち
りんごの皮(レシピID : 17566890 )を凍らせてみたら
美味しかったので、りんごのシャーベット用にレシピを改良。
すると…昔、給食で食べた懐かしい味がしました。
一口サイズで1個ずつ好きな時に好きなだけ♪
お風呂上がりや暑い日に!
作り方
- 1
りんごは270gありました。
りんごの大きさにより砂糖の量は調整してください。 - 2
りんごをよく洗います。
- 3
りんごを切ります。
8等分に切り、芯の部分を取り除き、さらに半分に切る。
※皮はむかなくてOK!
※傷んでいる部分は取る - 4
耐熱ボウルに砂糖とレモン汁を加えまぶす。
- 5
ラップをかけてレンジへ。
3分加熱後、一度混ぜてさらに2分加熱。粗熱が取れるまでそのまま放置して冷ます。
- 6
粗熱が取れたら、フリーザーバックへ。
汁(シロップ)はできるだけ入れないように箸を使って入れると良い。 - 7
冷凍庫で凍らせてできあがり♪
できるだけ平らにして凍らせるとちょっと叩くだけで簡単に1個ずつバラけます。 - 8
残った汁(シロップ)は、紅茶に入れてみました。~アップルティ風~
もったいないので、お菓子やお料理にお使いください♪ - 9
2014.2.24.話題入り!!
数あるりんごのレシピか見つけてつくれぽしていただき、ありがとうございます♡ - 10
身だけをシャーベットにして
りんごの皮はいらない!という方は…
皮だけでも1品できますよ♪
レシピID 17566890 - 11
2018年1月15日
クックパットニュース(スイーツ部門)に掲載されました♪ - 12
2018年1月15日
lineのクックパットニュースにも掲載されました♪【一口♪りんごシャーベット】
コツ・ポイント
★シャキシャキ感がないちょっと古くなったりんごや
せっかく切ったのに残ってしまったりんごでOK!
★りんごを2個使う時は、レンジは5分+3分で。(600w)
★りんご3個以上は、加熱にムラが出てしまうので、
分けた方がbetter。
似たレシピ
-
-
冷凍りんごでシャーベット&焼きりんご 冷凍りんごでシャーベット&焼きりんご
りんごを長持ちさせる方法…冷凍りんご!先ずは1個から挑戦してみて!りんごシャーベットも焼きりんごも簡単で美味しいですよ♡ JuJuKueche -
-
爽やか~シャリシャリ✰リンゴシャーベット 爽やか~シャリシャリ✰リンゴシャーベット
りんごの甘みとレモンのすっぱさがコラボして爽やかスッキリさっぱりとした味に仕上がりました☆シャリシャリしてて食感も良いシャーベットです❤ キャンtoミィ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ