ほうれん草と玉子のおかゆ

kyumikyumi @cook_40158632
胡麻油で風味がグンとアップ♪
このレシピの生い立ち
暑くなってきてもまだ突然寒い日がやってきたり…身体を温めたいなと思い作りました
ほうれん草と玉子のおかゆ
胡麻油で風味がグンとアップ♪
このレシピの生い立ち
暑くなってきてもまだ突然寒い日がやってきたり…身体を温めたいなと思い作りました
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かして、顆粒ダシを入れる。
- 2
ご飯を入れて、ご飯が水分を吸ってクタクタになるくらいまで煮込む
- 3
適当に切ったほうれん草と塩を入れて煮込む
- 4
溶き卵をお鍋の周りから菜箸をつたわせて、鍋の縁側に入れる。
- 5
玉子が少し固まってきたら軽く混ぜる
- 6
お椀によそったら、胡麻油を少量垂らして完成
コツ・ポイント
卵は混ぜすぎない方がキレイに仕上がります。グルグル混ぜるんじゃなくて軽〜く。
胡麻油はお椀によそってから垂らすのが風味がイチバン引き立って美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360648